オルガノン株式会社 (organon-japan)

オルガノン株式会社 (organon-japan)

Pharmaceutical Manufacturing

女性の健康のためのグローバルヘルスケア企業です

About us

女性の健康のためのグローバルヘルスケア企業です。

Website
https://www.organon.com/japan/
Industry
Pharmaceutical Manufacturing
Company size
51-200 employees
Type
Privately Held

Employees at オルガノン株式会社 (organon-japan)

Updates

  • オルガノンは、4月21日(日)に、東京レインボープライド2024(#TRP2024)のプライドパレードに、work with Pride*の実行委員会のメンバーとして参加しました。TRP2024のテーマは、「変わるまで、あきらめない。」LGBTQ+当事者とその支援者であるアライ(Ally)がつながるTRPという場で、すべての人が自分らしく生きていくことができる社会の実現のために、もっと何ができるかを考えながら、メイン会場の代々木公園から渋谷・原宿の街を行進しました。 当社には、10のグローバルな社員ネットワークがあり、その中の一つ、LGBTQ+当事者とアライで構成されるOrganon Pride Networkもさまざまな活動を展開しています。日本では、社員のボランティアチームが、LGBTQ+ / 性的マイノリティの理解促進を目指し “SOGI**”にハイライトしたポスターを作成するなどして、社内外でジェンダーやセクシャリティについてより理解を深める活動を行っています。 オルガノンは、すべての人がありのままで、安全で公平な毎日を過ごせる環境づくりに、取り組んでいきます。 * work with Prideは、LGBTQ+の人々が自分らしく働ける職場づくりを推進する一般社団法人です。 ** “SOGI”は、性的指向(Sexual Orientation)と性自認(Gender Identity)の頭文字をとった略称で、 LGBTQ+を含むセクシャリティ全体を包括した視点です。 #TRP2024 #変わるまであきらめない #ジェンダー理解 #セクシャリティ #LGBTQ+ #SOGI

  • オルガノンCEOのKevin Aliが経団連セミナーに登壇しました / Kevin Ali, CEO of Organon & Co., presented at the Keidanren Seminar in Japan (English follows) 2024年3月22日にオルガノンのグローバル本社CEO Kevin Aliが来日し、経団連主催の「ダイバーシティと女性の健康促進セミナー」で講演する機会をいただきました。加藤勝信衆議院議員が政界による女性の健康に対する取組みについて講演された後、Kevinは女性の健康を社会全体で捉える重要さ、産業界およびオルガノンの役割、従業員の健康支援のためのオルガノンの企業文化や制度について話しました。また、同日午後には、明るい社会保障推進議員連盟の顧問である加藤議員と、同連盟の事務局長を務められる佐藤啓参議院議員と、日本の女性たちの活躍のためにオルガノンが果たすべき貢献の方法について議論させていただきました。 社会や職場における女性の活躍を考えるとき、がんなどの生死にかかわる疾患だけでなく、より日常的に起こりうる不調の緩和のためにお薬を提供していくことは、私たちが製薬会社として第一にできる貢献です。これに加え、私たちオルガノンは、産官学のさまざまな立場から女性の健康に積極的に取り組んでおられるすべての方々と一緒に、これまで見過ごされてきた女性の健康が社会の中で正しく認知され、ソリューションが提供されていくよう、働きかけを進めていきたいと考えています。 Kevin Ali, CEO of Organon & Co., was given an opportunity to speak at the “Diversity and Women’s Health Seminar” hosted by Keidanren, Japan Business Federation, on Mar. 22, 2024. Following the keynote speech about policy activities around women’s health by Mr. Katsunobu Kato, a diet member, Kevin presented the importance of discussing women’s health as a societal issue and the role of private sector including Organon, as well as Organon’s culture and benefit to value employees’ health. Afterwards, Kevin met with Mr. Katsunobu Kato and Mr. Kei Sato, the senior advisor and secretary, respectively, of Parliamentary Association for Promoting Brighter Social Security Reform in a private meeting. We discussed Organon’s commitment to women’s health and empowerment in Japan. The first and foremost contribution Organon could make to help women’s empowerment in workplace is to provide medicines for the conditions that impair women’s quality of everyday life. In addition, Organon is hoping to work towards realizing the society where the issues of women’s health are properly recognized and tackled in a collaboration with stakeholders of all sectors who share the same interests.

  • オルガノン株式会社 (organon-japan) reposted this

    View profile for Kevin Ali, graphic

    Chief Executive Officer at Organon

    Falling birth rates – and their ultimate impact on economic growth – is a challenge facing much of the Asia Pacific region. Organon cares deeply and stands ready to support. Last week in Tokyo, I met two of Japan’s top healthcare policymakers Katsunobu Kato and Kei Sato – as well U.S. Ambassador to Japan Rahm Emanuel – to discuss ways we can work together to ensure the health and economic prosperity of the 64 million women across Japan. At the #Keidanren Women’s Health Summit, I spoke about Organon’s special culture, and how it ignites our ongoing focus to be #hereforherhealth. Thank you to Ryota Sakurai and all our founders in Japan who are helping Organon deliver every day for patients and the health of women.

    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
  • オルガノンは、“女性の健康が世界を変える”というホワイトリボンの活動に賛同し、今年は、 @white_ribbon_run の公式拠点の一つである東京乃木坂拠点の運営を担いました。社員やその家族、一般参加の皆さまも含めた総勢約50名が、3月2日に、公式Tシャツを着て、乃木坂のオフィスから青山墓地、神宮周辺を一斉にまわりました。 ホワイトリボンランは、「すべての女性により健康で自分らしく生きられる世界」の実現のために、国際協力NGO「ジョイセフ」が立ち上げたチャリティランイベントです。イベントを通じて集まった寄付は、世界の女性たちの命と健康を守る活動に使われます。 「すべての女性に、より豊かで、より健康的な毎日を。」というビジョンを掲げるオルガノンは、世界の半分を占める女性の健康にフォーカスすることで、女性自身はもちろん、家族や仲間そして、社会全体の幸せを目指していきます。 #ホワイトリボンラン2024 #ホワイトリボンアクション #国際女性デー2024 #女性の健康が世界を変える #EmpowerMyself #ジョイセフ #Organon #HereforHerHealth

    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
  • オルガノン では、3月8日の #国際女性デー を恒久的に会社の休日とし、全世界の従業員が自分やパートナーの健康を見つめ直す日としています。 ヨガやスポーツを楽しんだり、カフェでくつろいだり、大切な女性と一緒に過ごしたりと、思い想いの過ごし方でこの特別な休日を満喫してほしいと思います。 オルガノンは従業員のより健やかな毎日を通じて、より良い社会の実現を目指します。 Organon #オルガノン #organon #国際女性デー #IWD2024 #InspireInclusion

    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
  • <経団連の女性リーダーの皆さまがグローバル本社を訪問されました> 2024年2月5日に、オルガノンのグローバル本社(米国ニュージャージー州ジャージーシティ)に、経団連女性エグゼクティブネットワークの13名をお迎えして、企業における女性活躍とウィメンズヘルスの重要性について議論をしました。オルガノンからは、当社のビジネスやカルチャー、Diversity, Equity, Inclusion & Belonging(DEI&B)、Environmental, Social & Governance(ESG)などについてお話しました。経団連の皆さまからも、経団連でのダイバーシティ推進の取組みについてのお話をうかがいました。 オルガノンではDEIだけでなく、Belongingも同様にとても大切なものと考えています。オルガノンでは、ひとり一人が自分らしくいられること(心理的安全性)が、他の社員や組織へのつながりを感じることに通じていると信じています。当日も質問をいただきましたが、その後の訪問先でもBelongingについての話があり、印象に残るワードだったと後日うかがいました。 オルガノンは創立3年弱の会社でありながら、大きな会社の事業の一部をもって分社独立したため、創立当時から全世界に約9,000人の社員がいました。さまざまな背景や経験を持つ多くの社員と速やかに新しい組織を作り上げるために、Belongingはとても大切で、みんなで共有すべきコンセプトだったと思います。終身雇用が一般的だった日本の働き方も変わってきた中で、経団連の皆さまの印象に残ったのかもしれません。 多様性は、ジェンダーだけでなく、個人が持つさまざまな事情を大事にしながら、組織を構成するみんなにとって心地よく働くために必要なものだと思います。それを念頭に置きながらも、私たちオルガノンが事業を通じて貢献できることは、数の上では、世界の半分を占める女性たちが、社会的な役割でもちゃんと半分を担えるよう女性の健康を支援すること、そしてそのために、まずはジェンダー上の多様性を実現する一翼となることだと思っています。 外部の目を通して自分の会社を見ることで、たくさんの気づきがあるものです。今回、皆さまをお迎えして議論をしたことで、改めて当社の事業の意味や組織文化についてじっくりと考える機会となりました。 "We welcomed the female delegation from Keidanren at the Organon HQ office in US" Female executives from member companies of Keidanren (Japan Business Association) visited our Jersey City office in NJ on Feb 5, 2024 to discuss women’s health and empowerment. Organon introduced our business, culture, and DEI&B as well as ESG, while Keidanren presented their promotion activities of diversity. Organon considers Belonging highly important as much as DEI. Organon believes that safety to be oneself regardless personal differences creates a sense of connection to others and the organization. This concept seems to interest the delegation at the meeting. As they heard of Belonging from another company, we heard it became a memorable word during their trip to the US. Organon was founded about 3 years ago with almost 9,000 employees and ongoing businesses already on Day 1. A sense of belonging must have played an important part in mobilizing all employees of diverse backgrounds together towards one purpose in this founding phase, and it still is the foundation to our culture. Now that the tradition of lifetime employment in Japan is changing, Belonging might have left an impression to the executives from Japanese companies. Diversity is essential to build an organization in which everyone feels a sense of safety and being valued. While diversity means more than gender, we believe that gender equity is the first step on embracing diversity because women comprising half the world population is still minority in many social settings. Organon aims to contribute to embedding gender equity in society by providing better solutions to women’s health through our businesses. This meeting became the opportunity for us to reevaluate our own culture by looking at it through the eyes of an outsider. Thank you for the great experience, Keidanren! Christopher Costigan, J.D. Rebecca Lowell Edwards Iris Melendez, ACC Byron Austin Akanksha H. Charlotte Owens, MD, FACOG Asami Takashima

    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
  • オルガノンのアジアパシフィック地域のリーダーの声をお届けするシリーズ第3弾は、オーストラリアとニュージーランドのマネジングディレクターであるニレールです。 彼女は、プライオリティをつけることの大切さについて語っています。大切さは分かっていても、思い切れない人も多いプライオリティづけ。ニレールはどのようにそれを実行しているのでしょうか。ぜひご覧ください。 #voicesoforganonAPJ #wellbeing #worklifebalance #hereforherhealth

  • 女性の健康が、世界を変える。 皆さん、ホワイトリボンってご存じですか?ホワイトリボンは、女性の健康と権利の大切さを伝える国際的なシンボルマークです。このホワイトリボンのもと、3月8日の「国際女性デー」と連動させて、国際協力NGOジョイセフが行っているチャリティランイベントが、ホワイトリボンランです。 9回目を迎える「ホワイトリボンラン2024」は、日本全国各地に過去最多59カ所の拠点が誕生!「走ろう。自分のために。誰かのために。」というスローガンを掲げ、同じ公式Tシャツを着て世界の女性のために走り、バーチャルでつながって世界中にホワイトリボンのムーブメントを起こします。 女性の健康を支えるために誕生したオルガノンは、全人口の約半分を占める女性の健康が、世界を変えると信じています。そこで「ホワイトリボンラン2024」に際して、今回、公式拠点の一つである東京乃木坂 拠点をボランティアとして運営することにしました! 私たちと一緒に、走ったり、歩いたりして、ホワイトリボンのムーブメントを起こしませんか? あなたのエントリーが、世界を変える一歩になるかも。 3月2日(土)WeWork Nogizakaから、一緒に走りましょう! エントリーはこちらから↓ ホワイトリボンラン2024 東京乃木坂拠点 | e-moshicom(イー・モシコム) https://ogn.llc/6042imScE ホワイトリボンラン | ホワイトリボン公式サイト https://ogn.llc/6043imSc1 #ホワイトリボン #ホワイトリボンラン #チャリティアクション #国際女性デー #女性の健康と権利 #WeWorkNogizaka #乃木坂 #オルガノン #Organon

    • No alternative text description for this image
    • No alternative text description for this image
  • 2023年、皆さんにとってどのような1年でしたでしょうか? 創立2年目を迎えたオルガノンは、3月の「国際女性デー」、6月の「世界不妊啓発月間」、10月の「国際生理の日」など、折にふれて昨今ますます注目されている生理や更年期、不妊症といった健康課題にスポットライトをあてて、女性がより豊かで、より健やかな毎日を過ごせる職場や社会をつくるために、どういった周囲の理解やサポートがより望まれるかということを発信してきました。 今年の私たちの取組みを総括するフレーズは「誰もが何かのマイノリティ」。それぞれ異なるバックグラウンドや考えを持つ人がいるからこそ、たとえば職場で、一人ひとりの個性や価値観、家庭や健康上の事情といったあらゆるマイノリティ性が大切にされ、それらを隠さずにオープンでいられると居心地がよく、みんなが頑張ろうと思えるのではないでしょうか?私たちの活動が何かのきっかけとなって、このような職場が増えていくことを願っています。 最後になりましたが、皆さん、どうかお身体に気をつけて、よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします! #オルガノン #Organon #hereforherhealth #HappyHolidays #誰もが何かのマイノリティ #WeaAllBelong

Similar pages